ポスト

☀️皆さま おはようございます☀️ 😊5/16(木)本日も よろしくお願いします‼️ 🥸今日は何の日❓5月16日(1823年)は #大田南畝(おおたなんぽ)が亡くなった日。江戸中期の狂歌師・御家人。別号は蜀山人。長崎奉行勘定役として来崎。諏訪神社・彦山・丸山の流行り唄や 時津の #鯖くさらかし岩 をつくった人✨ pic.twitter.com/Ud0nGCiFWa

メニューを開く

ブラリタビ 長崎遊学@buraritabi_ngsk

みんなのコメント

メニューを開く

1年で長崎弁ネイティブ 「彦山の 上から出づる 月はよか こげん月は えっとなかばい」 x.com/tatematsuru/st…

長崎雑貨たてまつる@tatematsuru

<たてまつる手ぬぐいコレクション> こんげん月はえっとなかばい(プリント) 昭和期の稲佐山とロープウェイを描いた一枚 tatematsuru.thebase.in

ブラリタビ 長崎遊学@buraritabi_ngsk

メニューを開く

ブラリタビさん おはようございます😀☁🎏

湘南之星@7hANpMltlZ2GFlH

Yahoo!リアルタイム検索アプリ