ポスト

有識者教えて!(´:ω:`) 今のパソコンのスペック以上で 予算内でオーダーメイド考えてくれたんだけど これってどうなの?!良いのかな?! どっちがいいとか、アドバイスとか色々教えて欲しい🙂‍↕️ pic.twitter.com/BxnQn6Oig3

メニューを開く

サブ咲 茜@Akane_Sabusaki

みんなのコメント

メニューを開く

CD/DVDドライブ、HDD/SSD/M2.SSDの搭載数がわからないけど十分いいような? メモリは3D動かしつつ色々やるなら64GBがいいかも? ゲーム系はIntelとGeForce RTXが最適化されてるのが多いかな 電源は消費電力の倍くらいが効率いいので1000Wくらいで pic.twitter.com/rOLwLMm665

メニューを開く

この2択なら私はRyzenの方かなぁ 🙆簡易水冷による長期冷却、室温影響低 🙆vtuber配信や作業でRyzenの強みを活かせる みんなが言っているように正直どちらでもそんな変わらないと思う この2択でIntelにするメリットは 👍みんなが使ってるから困った時に融通が効く 👍接続機器との相性は良い

シャモン@Syamon1224

メニューを開く

グラボが4070Tiなら電源は850Wあれば十分だよ 電源の容量落とした分でグラボのメーカーをもう少し有名なブランドにするとか、メモリを64GBにするほうがいいかな CPUはどっちを使ってもそんなに違いはなくなってきているけど、intelの方が外部機器との相性問題が起きにくいイメージ

カラスは可愛いのですよ?@Zephyrus_26

メニューを開く

もし活動の際にAdobeとかの動画編集ソフトを結構触るならCPUはインテルのほうがいいのと、あとメモリも32よりも64あったほうがいいと思いました!

Suime🚪👿@suimin3309

メニューを開く

俺のイメージだとゲームするならインテル作業多めならライゼンな感じだなぁ

大の字 虎鉄@DASH3193

メニューを開く

★気になるところ ○HDD/SSDの記載がない。 OSやアプリを入れるところがないとは考えにくいので転載ミスか?? ○CPUは近年ではAMDでもIntelでもどっちでもいい。 ホロのそらちゃんとかもAMDRyzenユーザーなので。 ○電源の容量大きすぎない!? 800Wあれば良さそう。

ぱるちゃ@paruchan

メニューを開く

どっちの構成も電源850wで足りる,ryzenの簡易水冷120㎜なら普通の空冷の方がマシ、インテルは14400fで十分。

のら🐸@mercredi324

メニューを開く

配信がメインの使い方だろうけど、他にもどういった使い方したいか(ゲームするとか、動画作成する)書いた方がアドバイスしやすいかもね

メニューを開く

デバイス相性考えるならインテルの方が無難

M1Y4 TA2@miya3536

メニューを開く

※Twitterの掲載許可貰ってます!

サブ咲 茜@Akane_Sabusaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ