ポスト

よくわかります。個人的にも空間認知・把握。タスク管理。リスク管理などはゲームで培えると私も思います。 ですが、最近感じるのは「タイパ・コスパ」への拍車をかけていないか?という疑問です。スマホゲームは特に…

メニューを開く
p_shirokuma(熊代亨)@twit_shirokuma

私は、早期からしっかりとしたゲームをしっかり体験するのは認知機能・算術・語彙・外国語習得にきっとプラスになると信じていた。WAISやWISCで体現される諸機能を伸ばせるゲーム体験はあるとも確信していた。そういったものに足しになりそうなゲームにはフリーアクセスにした。それは良かったと思う

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ