ポスト

海上自衛隊の元将補様に、「俺はプロだ。中国は絶対に日本を攻撃したりしない。素人じゃないからわかる」と言われたことがあります。プロの意見って素人同然だなと思いました。首をかしげる人は確かにいます。

メニューを開く
江崎道朗@富民厚防@ezakimichio

自衛隊幹部OBもいろいろですよ。経験を踏まえて発信するのはどんどんして欲しいですが、OBだからと言って国防に関する見識がしっかりしているとは限りません。特に政治と軍事の関係については、首をかしげる意見を散見します。

小笠原理恵@RieOgaWEB

みんなのコメント

メニューを開く

元海将様がテレビで某国の弾道ミサイルはしばらく打ちませんとテレビで言ってたましたが、直ぐに打ちました(笑)あの時、現場居ましたが先輩があいつやっぱアホやったなって言ってたのを痛烈に覚えてます!

cb750rc42@0503Cb750

メニューを開く

たぶん、プロの目線なので、正しいのでしょう。 ただし、その判断した状況が、未来永劫、変わらない訳では無い。 起きてからでは間に合わない重要なことなので、予測して、適切な国防をするしかありません。

ルドルフ@gnUA3ai4XSm9ksp

メニューを開く

日本を攻撃しないという人に、攻撃された時の責任能力はない。 国防とはいざという時に備え、抑止力を示すもの。 火事は起こる可能性があるから火の用心なのです。

えむわいわい@rfgwxOtWJL4O1Gi

メニューを開く

ゴルゴがそんな事を言うと思いますか? と、今度からそういう人に聞いてみて もらいたいです🤔😁

DAI🇯🇵@uncool_humans

メニューを開く

攻撃されたら困る。 だから、攻撃はされない。

ナイルパパ2@zchEycGqBudAPqr

メニューを開く

ロシアのウクライナ侵攻についても動員の兵力規模、事前に中国へ足を運んでの事前承認、ウソ付きプーチンの「侵攻はしない」という発言と三拍子揃っていたにも関わらず、「侵攻は無いかも知れない」と長年何を研究してきたのかと思われる発言をした元将軍様達数多く。

645Hum@645Hum

メニューを開く

未来のことが分かる人なんていません。 だからこそ備えないといけないんです。

ジュニーライデン@dbkebhLRGO33WOe

メニューを開く

売国のプロですかね…

うつレレ団団長@UTULELEDAN

メニューを開く

親が偉かったので、子供が偉いとは、限らないのと同じ事‼ 教育に、勝る物は、無い‼

高山守人@fyRehAN7u0U5RQ0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ