ポスト

同盟国元高官にこれだけ馬鹿にされて、与党から再三働きかけて、内閣法制局長官から、「通信の秘密の保障は公共の福祉による制約を受ける」との答弁まで引き出した(本年2/5の衆院予算委)にもかかわらず、政府の重い腰が上がらないのは、何故なのか?国家の防衛や重要インフラを守る公益を尊重せよ!

メニューを開く
産経ニュース@Sankei_news

ブレア元米国家情報長官インタビュー「日本のサイバー対策はまだマイナーリーグ」 sankei.com/article/202405… 米国は連携強化を望んでいるが、対策が不十分な日本のシステムへの接続に躊躇があるとし、現在の自衛隊のサイバー能力では「米軍は機密性の高い生データを自動的に共有はしない」と指摘した。

長島昭久🇯🇵🇺🇦東京30区(府中、多摩、稲城市)@nagashima21

みんなのコメント

メニューを開く

政府の重い腰が上がらないのは、何故なのか?そんなのしりませんよ。聞く力の無い岸田にはSNSで訴えても届かないよ。同じ政権与党なのにチカラが無いのね笑。

よっちゃん。@yocchan12_otr29

メニューを開く

駐日大使でも呼びつけちゃってくださいー 自民党は馬鹿にされてもアメリカさんには、何も言えないみたいですー🤣

くっき@bunmawase55

メニューを開く

外国人パー券すら規制できませんし、土地購入やエネルギーインフラにおける中国資本の動きも制御できない。 内側からボロボロにされてますしね。

佐藤まゆ@CxwGJgsB1R73177

メニューを開く

実質的な被害はありません で終了とか言ってるようでは無理。 軍事だなんだ以前にザル。

takatakataka@takaNB3

メニューを開く

腰が重いのは岸田政権だからじゃないですか?

tks@指原的有終乃美謝謝@ua8894274

メニューを開く

マスコミもこういうことには消極的ですよね(ㆁωㆁ*)フレ〜✨✨✨

ぽじてく@dtoucEkn2fxsWOH

メニューを開く

民間のサイバーセキュリティのエース級は年収一億円越え 政府に「防衛省も含めて」用意する事はできない、事務次官より高い給料は出せない マイナーリーグの給料ではマイナーリーグの人しか雇えない

うみかじメモリ@8KOgC9zk7a0KiVc

メニューを開く

認知症高齢者に対する福祉予算に手をつけないから。 様々なリソースがそこに注ぎ込まれて、伸ばされた寿命が尽きると同時につぎ込んだリソース共々消えるから。

平均顔の猫@Satotoshinobu

メニューを開く

中国から叱られて、困る議員がいるんでしょうね。

くまゆう@yujikuma

メニューを開く

中国人は日本人が長年築き上げてきたインフラにただ乗りする事が移住の目的。こんなのは氷山の一角。こんな人達をどんどん受け入れてたら、日本の社会保障は崩壊しますよ。 news.yahoo.co.jp/articles/a6d7f…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ