ポスト

きっと今年の税理士試験に受かって、彼女は退職することになると思います もうじきお別れです 会えなくなった時に 「なんだろう、この気持ちは。ああ、そうか、もう社会の底辺さんとは会えない。それが、、嫌なんだ」 と彼女が思ってくれたら、それでいい

メニューを開く

社会の底辺loser(借金291万手取り20万の36歳童貞)@loser6232

みんなのコメント

メニューを開く

不毛な自己満足、、なんで相手からのアクションを待っているんだよ…

しきぶちゃん@KUBpkTVbX4RKF6p

メニューを開く

妄想乙。 目標にむかって前進する人がそんなこと思うわけなかろ。

felicishatch@felicishatch

メニューを開く

軽くなら思ってもらえるかもですね

晴耕雨読 双極&ADHD@JtpIrouc6HxmLie

メニューを開く

なぜ顔も本名も晒していないSNSでわざわざ嘘をつくのか分からない。普通に「出来れば付き合いたい」と言えばいいのに。まだ「一回だけでいいからやりたい」とか言う方が理解は出来るわ。「こう思ってほしい」みたいに相手の気持ちをコントロールしたいと考える方が怖い。

メニューを開く

辞めても仲良い同僚とは複数人で飲み会グループを作ってたりするよ? その中で、バッティングセンターや映画や海やハイキングやBBQとか2人で遊べること探して誘って楽しんで、がっつかず距離縮めればいいのさ。

🌻ひまわり🌻@Longing_person

メニューを開く

自分の聞きたいことを立場入れ替えて自分から言っちゃえば、相手も「私も」って乗ってきやすくなる

sigmo✨積極財政れいわ新選組🐈推し@signalmore

メニューを開く

同期さんがそう思うかどうかはともかく、その思い出で残りの人生過ごすのですか? そういうのが幸せという人もいるのだと、学びました!ありがとうございます!

⭐︎食われたみかん🍉🇮🇱🇺🇦🇯🇵🇫🇷🌏@minonarumikan

メニューを開く

この同期ちゃん、loserさんみたいに一回デートしただけの男があと6人くらいはいる(彼氏はいなかったとしてもそう言う発想にはならないんだろうか)

メニューを開く

キモ垢からマジレス失礼します。 同期さんが新しい環境に行ってしまう先では、社会の底辺さんが知り得ない人と同期さんの新しい出会いがあります。 社会の底辺さんは、今の会社の中では「まだデートできる人」の部類ですが、同期さんが新しい環境に移ると、より競争の激しい方へと移っていくのです

わざざわ@jm10003731

メニューを開く

今年度いっぱいいるとして、まだ8ヶ月あるぞ? てか、女性攻略はタイミング 今が、6月のデートがそのタイミングじゃないのか 女性は好意を示していたのに男性からのアプローチがないと、自分から身を引いていくんだよ 時間をかけたらだめだ リスクを取るんだ

むじんくん@前科持ちの借金無職トレーダー@mujinkun_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ