ポスト

国「公務員のなり手が不足している。何とか手を打たないと…どうすれば…」 公務員「給料上げて〜」 国「…試験の難易度を下げて受け皿を広くすべきか…」 公務員「給料上げて〜」 国「……そしてやはりやりがいをPRせねば!」 公務員「給料上げて〜」 国「…………まだ集まらない…他に手は…」

メニューを開く

やをら@公務員から転職してみた。@yaorablog

みんなのコメント

メニューを開く

「公務員の給料を下げろ!こんなに不況で苦しいのに 公務員の給料を上げるな!」 「じゃあ下げま~す」 「ますます不況になったぞ!」 当たり前です

鈴木慧@kei_suzuki_1

メニューを開く

政治家が公務員の人事に口を出すなら 公務員は政治家の歳費の評価、不正の 告発を可能にしてはいかがか やりがい? 政治の暴走、公務員の暴走は 道路交通法では取り締まれない

たまたまた@tmtmt3H

メニューを開く

競争せず経済的に新しい価値を生み出さない公務員の給与は上げる意味がない。各地方において生活に十分な支給がなされている。より稼ぎたいなら公務員をやめて他の方法を選べばよい。 そして公務員の成り手を増やす前に無駄な人員のカットと工数削減が先。 全部がナンセンス。

fcfcfcfcggez@fcfcfcfcggez

メニューを開く

自分が前受けた企業なんか、今年度から修士の初任給25000円も昇給させたのに。

メニューを開く

脱パソナ!! 公務員こそ非正規はやめて給料水準を中央値まで上げて人を増やして行政サービスを充実・円滑に受けれるようにして、 そんな街にすれば税収は勝手に増えるだろうからさらに発展出来そうなんですけどね。

KNC - π@KNCN194

メニューを開く

公務員は住居も優遇されてる。民間と同じ給料水準ではない。公務員宿舎を廃止したら考えてやる。もらいすぎだ

メニューを開く

国「移民を優先的に採用する」 こうなるんじゃね?

hs@huhutit

メニューを開く

「給料下げて暮らしを厳しくしたら残業するから人手不足解消だ」まである

メニューを開く

給料少ない企業ほどやたらやりがいを推すけど 国も同じか呆

たけけ@takekesososo

メニューを開く

なーんだ簡単じゃーんww景気を悪くすればいいだけだったww

保守ねこ@hosyuneko1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ