ポスト

今日も片頭痛を治すために人工甘味料やカフェインや塩分不足の話をしたらアタオカ認定され、思いっきりゲラゲラ外来患者に笑われた。『そんなことして治るの?なにそれ。。薬飲むやろ普通』らしい。診断は薬剤使用過多による頭痛なんですけどね。原因薬剤はフェイザーさんのトリプタン(人工甘味料入り…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

全成分も他の何もかも分かっていますよ。10代のときから知っていて何十年やってきましたが、だけど、、薬がなければ、社会で生きていくことは不可能、あっても難しい。わかっていてもそうするしかない人が大勢いますね

メニューを開く

石油系化学薬品だしね。 食品添加物の殆どは。 飲み薬と醤油の添加物バッティングして薬の効果がなくなってたケースもあるくらいだからね。

メニューを開く

日本の人口は世界の2%に過ぎないのに、世界の薬の約40%は日本人が使う まさにヤク中なので… ワク接種後は解熱剤が当たり前みたいだし…🤒

真実🌟道徳✨自由💫普通の日本人🍀(元ロザリオの奇跡)@overcome358

メニューを開く

こういうことなのに… その方たちお気の毒ですね😅 x.com/GContinues/sta… pic.twitter.com/PMVRhh46s7

GIGUE Continues@GContinues

🟥アスパルテーム【人工甘味料】の罠 日本は食品添加物大国 精神科大国 薬害大国 アスパルテームは「脳内麻薬」で、脳を刺激し甘く感じられ、同時に食べるものもすべてが甘く感じられる脳の錯覚を引き起こす「神経毒」…

満月生まれ@mysterymoon8

メニューを開く

食べ物の改善でアレルギー、頭痛、腰痛すべて治りました。 今は快適です。 わからん人にはわからんのです。

京都淡水フグ研究所@puffers_island

メニューを開く

薬が病気を治してくれると思ってる人には何を言っても無駄なんですよねぇ…🙃

Rico🌼 𓂃 𓈒𓏸@Daisy8888haya

メニューを開く

電磁波もあるし 神経の損傷炎症もあれば 血栓の場合もあれば 口腔ケア不足もあれば 極度の視神経から来る肩こりの場合もあれば 臓器障害もあれば 脳梗塞もあれば 人工甘味料アスパルテーム は目の神経を損傷するメタノールを体内で作ると医師サイトにも書いてある

あ1515GOGO@yammy4135

メニューを開く

いま食品の 甘味料消費の3分の1が 輸入の合成甘味料だそうです..

さいとう宏美@埼玉1区【参政党埼玉第1区国政改革委員】@hiromi_sanseito

メニューを開く

主人も同じです。まずはエナジードリンクや甘いジュース飲むのやめなよ!とここ数年言い続けてますが人工甘味料をやめずに「薬飲んで一晩寝たら治るから」と言いほぼ毎週末には「頭痛い」と言いながら薬飲んで寝てます💧塩水作って渡しても口もつけない…

🎗ゆみな🎗✨@neko_daisuki062

メニューを開く

その患者は、薬を飲み続けて体を壊わすでしょうね。 薬を気軽に飲む若者が多くて残念です。 その親は薬や💉に抵抗がないので、環境ですね。 若者は、この先長いから心配です。

ヒラタ@kotorirakuen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ