ポスト

下のようになるべきとは思いますけどねー。業界によらずソフトウェア開発プロセスしては。 単体試験→詳細設計通りに動くことをテスト 結合試験→基本設計通りに動くことをテスト 総合試験→要件定義通りに動くことをテスト by 受注者 受入試験→ 要件定義通りに動くことをテスト by 発注者

メニューを開く

はる猫大福(haru_arc)@haru_arc

みんなのコメント

メニューを開く

本来そうですよねー。業界の文化として根付かせてソフトウェアの不具合を減らしていかないといつまでも「コンピュータは信用できん」って言われちゃいますし。

よこやま@hiroyky

Yahoo!リアルタイム検索アプリ