ポスト

「どんないろがすき」 ちょっと歌ってみませんか。 ♩どんないろがすき♩ 「すき」のところはどう歌いました? 作った時は「ソソ」で同じ音でした。 今は、すきの「き」のところを 「シ」に上げて「ソシ」と歌うのが主流なんだとか(笑) 楽しく歌って下さればどちらも好き😄で~す!

メニューを開く

坂田おさむ@sakata_osamu

みんなのコメント

メニューを開く

我が家にある「どんないろがすき」の絵本を買ったとき、 シラソミレーミ「ソソ」?あれ?ミスプリ? なんて思っていました😭😭 おさむお兄さんと共に大きくなったアラフォーですが、「シラソミレーミソシ」派です😅 30年以上経って、幼稚園児の我が子達も楽しく歌っているのは、とても嬉しいです🥰 pic.twitter.com/WuYtJjMuWm

⊗かおこたん⊗@kaoko_mon326

メニューを開く

原曲は同じ音だったんですね!子どもと歌うとき「どんな色が好き?」と疑問系で投げかけるうちに音程も変わっていったのかもしれませんね。今度おさむお兄さんトリビアで、原曲で歌ってみようかな?と思います!

さと@乳ガンになりました@satokokaasan

メニューを開く

りょーこお姉さんの頃ぐらいからソシになってたような。 ソシが、可愛くてすき♪

メニューを開く

もうすぐ2歳の娘は全部すっとばして「いろっいろっいろっいろっいろんないろらるるるるる♪」エンドレスリピートです♡いつもお世話になっております♪

aki2018@aki201810

メニューを開く

孫が大好きな歌です。 懐かしい〜と思いながら歌ってます☺️オサムお兄さんも思い出しながら🎵 音程や歌詞は、私より娘の方がちゃんと覚えてます。

なおみ@nanmi_swan

メニューを開く

音上がっちゃうなぁー、自分の子供達の頃から今孫達までつい一緒に口ずさんじゃいます。

R_kuma@Rkuma66

メニューを開く

大好きな歌です💖💕 子供相手の仕事をしているのですが、仲良くなる為に好きな色を聞くのに「どんな色が好き🎶⤴️⁉️」と自然と最後を上げて尋ねるように歌ってました😳 この歌知らない子は、ほとんど居ませんから😄 何れにしろ、みんなこの歌が大好きな事に変わりはありません😊🎵‼️

メニューを開く

アラフォー「ソソ」派です。最近子どもと見るおかあさんといっしょの「どんないろがすき」に違和感を感じてたのですが謎が解けました!!

メニューを開く

おさむおにいさんで育ちました。ソソ、だとおさむおにいさんの優しい声で再生されます🎶 大きいお姉さんになっても大好きな歌声でした。今でも大好きです✨

ぱんだ@コミックエッセイはじめました@_panda09cat

メニューを開く

先ほど投稿してた箇所が間違っていたので💦 「ソソ」になってますが 自分も「ソシ」で演奏している事に気付きました💦 楽譜通りじゃないところが面白いですね😄 pic.twitter.com/rUk9KAJxRo

San Crystal @@osayu1990keayu3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ