ポスト

客「集荷お願いします、長物です」 ワイ「かしこまりました。どれぐらいの長さでしょうか」 客「6尺3寸くらいかな」 ワイ「cmで」 客「いやだから6尺3寸」 わかるかボケェ せめて日本国内だけでもセンチメートル統一国家にしてくれ

メニューを開く

ヤンヤン🌐ゴリラエクスプレス@hanage_chocobo

みんなのコメント

メニューを開く

こればっかりはしょうがないねぇwww 日本もヤーポン笑えない 面積も坪つかうし

あまねくあまにた@amanita_FF14

メニューを開く

約190cm強って所だけど、古い建築系だと未だに使ってるだろうから、撤廃は難しいかもねぇ。地震台風で大破した世界遺産系の寺社仏閣、お城などは、むしろ尺貫法じゃないと寸法が合わないだろうし。 もう、おもむろにメジャー出して計った方がいいんだろうね、そう言う案件。

喜久屋 辰巳(あつ森・離島開発課在住)@KikuyaTatsumi

メニューを開く

尺久しぶりだw 普通にメートルで言って欲しいよね…w

Rusty Nails🕊️ラティ子 ❂ Durandal@ff14_rusty

メニューを開く

191センチ!!京間と呼ばれる大きめの畳の長さくぽね

くろのもぐ🐾あれき鯖@ChronoMog

メニューを開く

約191センチかな190.89センチとか言う中途半端な長さなので。。。 と言うか京間の畳サイズって結構でかい

アフタヌーンぬーん@afternoonJPN

メニューを開く

舞台とかで大道具作ったりするとき未だに尺とか寸とか使うけど言われた瞬間、理解できずにフリーズします_(┐「ε:)_

蕨 真朱(わらび ましゅ)@mashu_warab1

メニューを開く

たぶんそれは言った本人もわかんないんだと思う。 一尺約30センチだけど、運送業の場合、その約が危険ですよね

Seth@FF14兼16の民@Seth_Aug

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ