ポスト

バルバルバルバル! スーパーなんたらとかハイパーなんたらとか書いとけばとりあえず小学生は「カッコイイ!」って思うのに、そこを敢えてバオー・アームド・フェノメノン そこに痺れる!憧れるゥッ!… pic.twitter.com/0LCpoRwJgv

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

当時読んでて、最後には顔のひび割れが全部無くなって真の顔が出てくると思ってました…

らりる(螺離流)@Black_Born_

メニューを開く

こんにちわ😃 主人公の名前………橋沢育朗でしたっけ? pic.twitter.com/aG0v8BDyzN

Diana🩵Hip🍑Press💨@press72959

メニューを開く

育郎の意識が宿った、この後期版の覚醒バオーが大好きです。『ドレス!お前らのニオイを止めてやる!』

シェンロン(夜中モデラー)@jettopairudaago

メニューを開く

私見ではありますが最近のヒーローではこういう生態融合的な変身が少なくなった印象です なんででしょうね? #バオー来訪者 #覚悟のススメ #強殖装甲ガイバー pic.twitter.com/ctCZTLVIjy

BowzBlack(たまくろぼうず)@BowzBlack

メニューを開く

まだ海の底で眠っているのだろうか?バオーさん。

ロヒシヨダイカム@mkid0408buddha

メニューを開く

最っ高に面白くて燃える漫画でした。あのケレン味、濃い演出たまりません。 これと富沢先生のコマンダーゼロを2巻で切った 当時の少年ジャンプはマジで異常だったと思ってます。 最黄金時代の層が厚過ぎたが故か、とにかく アンケート絶対主義の弊害が一番モロに出てた頃だと歯痒く感じております。

長谷川 誠@I7bNRh7GKJE9oyz

メニューを開く

アリ ガトゴザイマ ——————ス!

みるみる@Gb9Im

メニューを開く

家族のドライブでバンジョーをサラッと弾くあたり、最初からただものじゃ無い感じでした

メニューを開く

バオーメルテッディンパームフェノメノン! バオーリスキニハーデンセイバーフェノメノン! バオーブレイクダークサンダーフェノメノン! 今でもそらで言えてしまいます!(間違ってるかも)

あきら@shoukanron

メニューを開く

ようこそ、来訪者! OVAスタッフは、頑張ってくれた方です。

お~とり@Sb555vxo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ