ポスト

「インバウンドの現状と北九州」 一回の旅行に於ける支出額 一般層、1人/約20万 富裕層、1人/約130万 富裕層の割合は全体の1% 此処をターゲットにするには 現実的には厳しいと言えよう しかし ターゲットが一般層ならば 関門連携を含め食と観光資源を 総動員すれば滞在型の需要にも 十分対応可能な筈… pic.twitter.com/aCkCwHYAQY

メニューを開く

yumetaka(夢鷹)in福岡北九@yume610

みんなのコメント

メニューを開く

韓国はそれこそ福岡下関に船で来る ショート旅組が多いので 日程が短いので予算少ないですが 中国は他の先進国並に使っていて やはりアジア圏では 人口の多さもあって 観光需要は別格ですね😮

メニューを開く

インバウンドで外国だけに頼るより日本人の観光客を頼りにした方が続くと思うのはヒガミでしょうか

あっき〜⌘チャツネ甘い@ackky_FB

メニューを開く

富裕層を多く連れて来るのが、良いんですけど、富裕層のニーズは何かな? それに対応できるものが北九州市にある? たぶんない。 一般層は、できれば来て欲しくない。マナー悪いし、ルール平気で破るし、街を汚すし、良いことあまり無い。 だったら富裕層に寄った一般層、常識のある人が来て欲しい。

ラッキー@被写体様募集中@luckylovepro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ