ポスト

【古着転売の無料情報コレクターへ】 ・コレクターって少しやってすぐ諦めちゃうよね ・使い捨てのカイロみたいに最初すぐ熱くなって冷めたら捨てる ・その情報ヒントに3ヶ月とか試行錯誤してデータとった? ・1週間後には次の答え教えてくれそうな人に漂流していく 情報のポイ捨てやめません?

メニューを開く

ドクオ@独学(古着転売)で無双してた僕@dokuokakumei

みんなのコメント

メニューを開く

自分の悩みや問題の答えを成功者が知ってると思ってると情報=答えの考え方になる この場合、調べれば調べるほど沢山の情報(答え)を得る事になるから何が正解か分からず迷走する 情報=ヒントという考え方なら沢山情報を仕入れたら それぞれの情報を材料にして自分で自分に合った答えを導きだせる

ドクオ@独学(古着転売)で無双してた僕@dokuokakumei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ