ポスト

川勝知事の不信任決議案が1票差で否決されたとき、国民民主党の榛葉氏は「このことを重く受けとめて欲しい」と歯切れよく語った。 しかし、実際は自身の政党に所属する県議が反対したから否決されたのにまるで他人事のようだ。 彼らは今、鈴木康友氏を推薦している。 #静岡県知事選挙 pic.twitter.com/XtXV6FnGGP

メニューを開く

ダイヤランドNEWS@dialand_jp

みんなのコメント

メニューを開く

政党としてガバナンスの弱いんだな、、と思いますね。 静岡県は榛葉さんの地元で、連合の世話になってるんでしょ。今の国民民主党の立ち位置がよくわかる判断だと思います。選挙情勢は実際どうなんですかね、、

h76e@h76e1

メニューを開く

榛葉さんは国民民主党とはいえ かなり“立憲民主党に近い”考え の人ですよね。

フルみっぷる@BSC_Mippl

メニューを開く

ふじのくに県民クラブ(ふじのくにけんみんくらぶ)は、国民民主党・立憲民主党・無所属の議員によって構成されている静岡県議会の院内会派。第二会派ではあるが、川勝平太知事を支える県政与党となっていますね。だから国民民主党はわからない。 信用出来ない。

ひろ【日本を愛する仲間たち】@atu0511

メニューを開く

「ふじのくに県民クラブ」という国賊集団と行動を共にするものもまた国賊。

らいと@go_go_right

メニューを開く

いろんな場面でいろいろ態度が変わる。 ふだん賛同できるような事を言っていても、 ここという時に「えっ?!」となる行動をとる。 支持率が上がらないわけだ。

メニューを開く

まあ、不信任に反対した国民民主党の県議会議員は、無免許運転で辞職されましたね。 →国民民主党は所詮、旧民主党崩れの集まりです。

メニューを開く

玉木党も立憲と同じだから😁

メニューを開く

この矛盾はどうかと思いますね

メニューを開く

国民民主党はリニア反対政党

タンパク質™️@netouyogaya

メニューを開く

だから国民民主は信用できない

Tom Tucky@tomtucky1174

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ