ポスト

プラズマ核融合はプラズマをピンチする電磁力がプラズマの不安定性を増大させる方向にしか働かないという原理的な問題があることが当初から指摘されていた。例えば荒田吉明によるz-pinchの実験は1958年だ。66年前だぜ。まあ良くてダメでしたで終わるだろうし、悪けりゃ補助金目当てだろ。

メニューを開く
日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

「地上の太陽」核融合発電、夜明けは来たか nikkei.com/prime/minutes/… ・スタートアップが続々 ・CO2も出さない夢のエネルギー源 ・トカマク型とレーザー方式が有力 @minutes_NIKKEI 「1日3分」世の中のいまを知る新メディア

北斗柄@野巫の六壬者@hokutohei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ