ポスト

皆さんこんにちは!本日も如何お過ごしでしょうか?今日は私から小咄を一つ。戦車は第二次世界大戦によって長足の進歩を遂げましたが、同時に戦間期から大戦期を通して大型且つ重装甲化する傾向にありました。このことを間接的に示すのがドイツ軍の対戦車砲であるPaKシリーズです。 pic.twitter.com/vND10KNHDd

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

左上から時代順に並べていますが、貫徹力の向上を企図した長砲身化の傾向を見て取れると思います。このように戦車と密接な関係にある兵器を観察することで装甲兵器の開発史を読み取ることも可能です。是非皆さんも敢えて戦車以外の兵器から回り道してみてください。視野を広げる契機になります。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ