ポスト

東京は大阪と比べて坂が多いんで調べたら、逆に大阪に坂が少なすぎるということが分かった 縄文時代の大阪、森之宮辺から天王寺までが陸で、他の大半が海、4世紀仁徳天皇の時代に治水で陸地化したそう だからほとんどが埋立地で坂が少ない #大阪 pref.osaka.lg.jp/nishiosaka/his… <大阪市立図書館資料より> pic.twitter.com/KqTbNMQx7v

メニューを開く

トムスグール@5jSaSmr27DeQMWQ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ