ポスト

🚨必見全文🚨【党紀委員会諮問は馬場代表が藤田幹事長に指示】※足立議員公表主張も引用。 #馬場伸幸 代表 日本維新の会「私と足立議員の付き合いは長いですから、当選同期でもう12年付き合いしてます。… pic.twitter.com/xwJptNlMI4

メニューを開く
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi

1.足立議員のSNS投稿等を問題視する上申書の提出を受け、党紀委員会が開かれることになりました。その受け止めをお聞かせください。 ↓ ・上申書を拝見したが、事実誤認のオンパレードであり、理解ができない。…

ソライロz@sorairozch

みんなのコメント

メニューを開く

「上司の悪口とか同僚の悪口どんどんSNSで流されたら、これまぁ会社ってやっぱりこう懲戒免職になりますよね。」??

庶民の声@yamakasuga

メニューを開く

↓元動画フル↓ 🚨必見全文🚨【党紀委員会諮問は馬場代表が藤田幹事長に指示】※足立議員公表主張も引用。 令和6年5月16日(木)馬場伸幸代表・遠藤国対委員長 記者会見 youtube.com/live/hw6yvfzIh…

ソライロz@sorairozch

メニューを開く

ここでも「上司の悪口とか同僚の悪口」とか出てくるけど、民間の会社と政党のガバナンスを同一視することがおかしい。政治家は政党構成員である前に国民の代表。国民の代表としてのガバナンスよりも政党ガバナンスが優先することはあり得ない、と思う。

okatti3@okatti31

メニューを開く

このロジックに従うかどうかが特別党員の踏み絵になってる訳か。 ガバナンスも論理も欠如してるし、一方的なハラスメントにしか見えん。 そんな代表、執行部が他党にガバナンスとか自浄作用を求めるとかそれこそ噴飯ものだな。

とりあぞらむ@RGEAODzh6t8t2vf

メニューを開く

そもそも懲戒免職にはならないけどね。俺は間違った事があって上層部が認めないなら、社長にも文句言うし、メールでCCつけまくってやり取りするけど。SNSの使用の規制が政治家の進退に値するか?冷や飯食いしてる足立さんが目立つにはSNSしかないだろ。馬場のイエスマンしかいらんのやろな

ビリー・ジョー@cyV8M4xdllDoE0o

メニューを開く

馬場伸幸氏の発想が理解できない。 世に蔓延ってる筋の通らない考え方 を理解できないまま齢を重ねてきた けれども維新は何処へ向かうのか?

論破者歓迎 DM送信者→🥦@thucydi_des

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ