ポスト

温湯や薬剤と異なり、有機物と触れた瞬間にオゾンが酸素に変わるのでオゾン濃度を維持するのが難しい模様。だから実験では掛け流しなのか… 高濃度で大量のオゾン水に漬け込んで贅沢にじゃぶじゃぶやらないと効果無いのだとしたら、そこまで省力化のメリットはなさそうだが、どうなんでしょうね。

メニューを開く

島根の兼業複合経営農家@shimanenokome

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ