ポスト

当面は10万程度の追加の出資を受け入れても、後々に他の場面(寮費など)で値上げされたら成り立たなくなるかもしれない、ということを恐れているのです この問題は、授業費を上げて終わりじゃ済まないと思うから 奨学金を得ることは、もちろん考えています →

メニューを開く

ししるい@shishirui90

みんなのコメント

メニューを開く

返済が必要なものなら、結局借金となるのだから、卒後に経済的負担を先送りにするのと同義です 給料が上がってないのだから、授業料引き上げがそのまま、社会人1,2年目のより厳しい困窮に直結します これは些細な問題でしょうか? 給付型なら、これは主観になりますが、審査がより厳しくなるのでは?

ししるい@shishirui90

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ