ポスト

戦国時代というか、武家政権全てが朝廷の下請けに過ぎないという歴史観みたいです。だから朝廷そのものが分裂した南北朝時代の方が戦国時代より皇国史観的にはセンシティブな時代なんだとか。 海に守られていただけだったため黒船来航直後に盛り上がった攘夷思想本流は倒幕の前後で有耶無耶になります

メニューを開く

川原寝太郎/活動限定再開@ne_ta6

みんなのコメント

メニューを開く

それを明治政府が己の正当性を主張するために都合のいい所だけ拝借した結果取り消すことが出来なくなったまま現代に至っているという。

川原寝太郎/活動限定再開@ne_ta6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ