ポスト

大学職員も労働パー年収でいったら効率いい方だと思いますよ。公金チューチューって意味では変わらないでしょ。

メニューを開く
暇な大学職員@毎年65名以上が転職成功@univadm

NTT東日本 ・有給消化率100%が基本 ・有給取らないと怒られる ・在宅勤務が基本 大学職員目指す人に言いたいのは、大学職員なんか在宅勤務無くて住宅補助もカス(高い大学で3万円程度)なので、NTT目指す方が絶対いいです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ