ポスト

モノクローナル抗体だと値段はなかなか下がらないんじゃないかなぁ。 twitter.com/peaceplease198…

メニューを開く
伊藤健太 子どものカゼのトリセツを書いた男@peaceplease1981

ニルセビマブ(ベイフォータス)の薬価が決まりました。 50㎎製剤で約46万円、100㎎で約90万円。ハイリスクに対するパリビズマブの代役としての薬価です。 これが米国のようにUniversal vaccineの枠組みに取り入れられると新しい薬価が必要です。 それには予防接種法の改訂も必要です。

Nori(情報ブロイラー)@bgnori

みんなのコメント

メニューを開く

現状の野放図な自由診療に制限を掛けないで点数の削減ばかりやってると大変なことになるぞ… x.com/Katsumata_Nori…

勝俣範之@Katsumata_Nori

がんの自由診療クリニック、この患者さんのように、具合が悪くなった際に、元の病院で診てくれると良いのですが、「転院なので、今後観ることができない」と帰り場所を絶たれてしまう患者さんも多い。そのような患者さんは、確実にがん難民になります。

Nori(情報ブロイラー)@bgnori

Yahoo!リアルタイム検索アプリ