ポスト

意見が色々あって難しい素人判断。 ただ、私の場合は進め方の問題が大きい。 政府、厚労省、製薬会社などこれまでの 被害者に対する対応や情報統制などを見て この姿勢で、どさくさまぎれにしか見えない 世界初の次の段階に進めるという姿勢に 大反対なんです。

メニューを開く
福田 世一@小倉台福田医院@fseiichizb4

2024.5.6 ウイルス学者の宮沢孝之 レプリコンのRNAがエクソソームに取り込まれる可能性は低いんじゃないか。 ごく稀にエクソソームの中にレプリコンのRNAが含まれる可能性はあるかもしれないが、わずかな量で、それが伝播するのかというと、かなり厳しい 僕にとっては驚天動地だ

full🌕moon。(まんまるみつき)@0renji_15_15_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ