ポスト

群馬県も水源を活かした県営の水力発電所がわりとあって、都道府県営の発電事業として国内2位の地位にある。群馬県営の水力発電所は多くが安定の水路式・ダム式の33ヶ所、認可出力計23万kwと錚々たるものだ。が、相模原市に所在する県営城山発電所の最大出力は(純揚水とはいえ)1箇所でこれを上回る

メニューを開く
ktgohan@ktgohan

実は「電気」。相模原市には南関東唯一なおかつ公営ではただ1箇所の大型純揚水発電所(最大25万kw)がある

ktgohan@ktgohan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ