ポスト

AT互換機上のWindows 98SEでDIsk Formatter v2.08を使用してみたがPCMCIA接続ではBIOSの影響を受けるのか初代PC98-NXでは8GBまで認識。 内蔵IDEは137GBまで認識。 USB接続でSDメモリーカードリーダーはリムーバブルディスク扱いだがDIsk FormatterではHDDで2TB認識。 pic.twitter.com/fYdtg42iGr

メニューを開く

うっち~@_uttii_

みんなのコメント

メニューを開く

USB接続でフォーマットしたら拡張パーディション扱いに。 Windows 98SEで8MB程度の適当なファイルを書き込みWindows 11で見てみたがファイルは見えず正常に書かれていないみたい。 pic.twitter.com/L8DfoaW69i

うっち~@_uttii_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ