ポスト

興味が無くなる(失せる)のは老いの始まりらしいので(60手前の僕もそうだけど)、無くなった(失った)ものは仕方ないので新しい興味(趣味)を探しましょう!老けたらあかん

メニューを開く
@komecho@komecho1976

40過ぎて思ったこと ファッション→もはや興味なし 食事→ジャンクフードすら飽きて納豆、白飯くらいしか食わん、興味なし 旅行→出不精 友人→皆家庭持ち故疎遠 仕事→マンネリワークの日々、やる気なし 俺は何のために生きてるのでしょう。 ということを仕事中につぶやいてみる

YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀@info_ymcat

みんなのコメント

メニューを開く

おっしゃるとおりだと思います。高齢両親と同居している経験上、好奇心を失ってジブンでなにもしなくなると認知症いっちょくせんだということは間違いないです。イヤなこと面倒くさいこともほどよくやって、脳と身体に適度なストレスをかけ続ける必要があります。

SKeLeton すけるとん@gaikotsuotoko

メニューを開く

女→金もかかるしリスクもあるかし欲が無くなった 飯→健康の事は考えてるけどジャンクフードと駄菓子は辞められてない 服→全然買わない 車→洗車しなくなった ゲーム→むしろ熱が高くなった プログラム→若い頃より理解力が高まった 音楽→金が無いので部屋でギター弾く程度

メニューを開く

うちの親父は80で逝きましたけど、シニア大学行ったり郷土学地道に調べて、自分でパソコン使って本作ったりしたりと、死ぬまで知識欲に飢えてる様な人でしたね 体も80とは思えない位鍛えてましたし 俺もそうありたいですねw

まにあ@silphmania

メニューを開く

鬱で半リタイヤしてまともに興味も集中力も体力すら維持するのがめちゃめちゃ辛いけど、それでも、AIの助け借りながら頑張りますぜ。

メニューを開く

楽しいと感じたことをやれば、自然にいろいろと⌒(*´ω`*)⌒ という私は、いいかげんどれかに絞れよという多趣味ぶりで><w

みこ(村上 命 17歳ォィォィ)@mikoAppalachia

メニューを開く

退職(引退)される前に、新しい興味ないと何に打ち込んでいいかわからず、困りますからね。高齢になればなるほど新たに人と関わる事も難しくなるし本当孤独死も怖いし。

黒い柳@namiheipapa

メニューを開く

興味というか、だんだん気力が続かなくw

ねおじじ@NeoGGGX68kXvi

メニューを開く

いいことおっしゃいますね! 同感です! 拙者も中年ですけども、中年だからこそ格好だけでも若い人の格好をしたり、心まで老けないように心がけてます😊✨

おさむらい@no20240330

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ