ポスト

政府もメディアも「専門家」を求め、専門家の言葉にひとは踊る。その「専門」を疑うことのできる専門家こそ、この時代に必要とされる知識人である。その点で、医者の自立性の高さは、大いに武器になっていた。彼らは日頃から人間を見ているし、そこから出発して人文学者以上に人間を見ている。

メニューを開く

田中希生@kio_tanaka

みんなのコメント

メニューを開く

人間はおかしな生き物で、杖をついて歩くほうが「合理的」なら、自分の足の力だけで歩くのはやめてしまう生き物である。それはもう宿命みたいなものだから、なかば仕方がないとしても、それでも「自分の足で歩く」、「人間とは何か」という非合理的な問いをもつかもたないかで、人生は変わる。

田中希生@kio_tanaka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ