ポスト

実家のNHKを解約するには、ネットではなく電話しなくてはいけない。書類を送ってもらって解約申し込みをしなくてはいけない。父親が亡くなったから解約することを証明するために、公的な証明書が必要だ。なぜ受信契約を解約するのに、父親が死んだことを証明しなくてはいけないんだ。おかしいだろ!

メニューを開く

いしかわじゅん@ishikawajun

みんなのコメント

メニューを開く

「マンガ夜話」復活がゼツボー的に…

かみてぃー@スマホ写真家@kamiteechannel

メニューを開く

契約はすぐできますが、解約はなかなかできません。 「ほんとにテレビ無いですか?今後買う予定は?スマホで見られるのでは?」。

🌹 ぴっぴこ7 🔔@rw2ldTb7JZ26997

メニューを開く

契約する時は 何にも要らないのに 解約するときは必要って オカシイ

うー💕がんばれとうしか(=^▽^)σ@yuyu0447

メニューを開く

銀行引き落としにしてお金引き上げればいいんですよ 或いはおじいさんの通帳から引き落とされてるのなら銀行に口座凍結して貰えばいい 解約しないで支払わない方法を取ることが一番簡単です

Nobodyknows@x_Nobodyknows_x

メニューを開く

NHKだけでなく、銀行やいろいろな契約をしているところ全て、その公的証明書(死亡診断書とか)が必要なんですよね。 親父が死んだときに、結構お金と手間が大変でした。

イルミナティ@WTH_RisingSun

メニューを開く

私の実家は、母が亡くなって解約する時.BS付いてないのに取られてた、確か1年分返してもらった!NHKは、いい加減だ。今は、別荘あっかいです!

田淵幸子@X5JZGml1JR51521

メニューを開く

左門豊作, 必關

禰寄春(追隨我一對一聊天)@blanche5147

メニューを開く

ふれあいセンターというコールセンターにかけるとあの手この手で解約防止スクリプトトークをしてきます、それもその一環かも。手堅いのは最寄りの支局に直接電話して手続きする事です。僕はそうしました。

manekinekonomigite@righthandofacat

メニューを開く

しかも全然電話繋がらないという

ばぅ💧🐬🧢🧳💙🏧Ⓜ️@BAU_berU

メニューを開く

芋焼酎, 互關看到必回

鄔雅彤(先追隨,後聊天啦!)@PWagnerb46367

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ