ポスト

今読んでる本に1562年〜1597年の35年間日本に住んだポルトガルの宣教師がその時代(江戸時代の前)の日本人女性を書いてるんだけど驚く! 処女は重んじない 妻が高利で夫に財産貸付 妻がよく夫を離別 いつでも気ままに離別 堕胎は普通 女性は1人で好きに出かけるetc .. 江戸時代前だよ?想像と違った

メニューを開く

さなな⋆✭@ImUrSanana

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ