ポスト

この問題の正答率が、試験対策した大学生で1割ってんだから、みはじテントウムシの闇は深いよなぁ… pic.twitter.com/Q0rxD7pCHM

メニューを開く

なべきち@nabekichi32

みんなのコメント

メニューを開く

単位と数字の間に半角スペースつけてないのが気になりました

メニューを開く

この問題だと運動エネルギ[J]=(質量[kg]×速さ[m/s]^2)/2の定義式を暗記してるかどうかが重要で、「みはじテントウムシ」の出番は無さそうですけど、どの辺りに「闇」が関わるのでしょうか? 時速-秒速変換?

メニューを開く

まあ,問題よく作ってある,つまり「アタマ使わないアホがどういう思考をするのか」がよくわかってるともいえるかw

なべきち@nabekichi32

メニューを開く

運動エネルギーはよくわからんので公式をそのまま try-it.jp/chapters-8001/… ChatGPTが嘘ついてなければ KE=1/2​mv^2 ただし、速度はメートル毎秒(m/s)で表す必要があります。 与えられた速度を km/h から m/s に変換します。 KE=50000J 知識がないと4を選びますね。

ななし@Nanasisan

メニューを開く

どういう大学生を対象にした1割なのか気になるところですが、やはり単位換算がネックなんですかね。「みはじが使えない」が原因なら、物理の問題(と理論化学のかなりな問題)はほとんど解けないのでは。まあ、強引に使おうと思えば使えないこともないですけど、普通に計算した方が速い。

holozoa@holozoa55

メニューを開く

どこの大学だよ?

とある旧甚目寺町民@CitizenAma90078

メニューを開く

この自動車からなべきちをおろしたらおよそ900kgということでよろしかったでしょうか。

wolf@ksu28

メニューを開く

ほう、、有効数字が5桁、、

(独)狸化学研究所@WhiteRacoondog

メニューを開く

選択肢の中に  「50000000J」 が無いのは、詰めが甘いね。(フリーレンの顔で) ( (1/2)mv² は覚えているが、「kg」でやるのを失念してる人を引っ掛ける用) google.com/imgres?q=%E3%8…

ゴルゴ・サーディーン@golgo_sardine

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ