ポスト

するしないは、各自の自由であるし、心理的負荷を感じる人も。+自分で車椅子に乗れない状況の人は介護者もそう簡単に見つかるものでもなく、より負担に。 せいしんしょうがいによる困難への偏見や差別の助長、理解がない感じ。 職員Hの対応は、貶めたり虐げる感じでとても苦しく、パニックを起こした

メニューを開く

中国性被害者の某日本人(仮名:山田C)@JapaniseIn

みんなのコメント

メニューを開く

県の福祉の窓口へ相談したところ、市の職員課or福祉課の上席に相談してはとのことで、福祉課の上席へ相談。 そしたら、この職員Hがこれまで(道路整備や工事の)担当課と取次を行っていたらしい。つまり、職員Hはこれまでの相談情報を知った上で、なおも差別や偏見の言動を行っているようだ。悪質では?

中国性被害者の某日本人(仮名:山田C)@JapaniseIn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ