ポスト

日本の大衆音楽はジャズ、ロック、ヒップホップとアメリカ黒人音楽の影響をうけ続けてきた。ほとんどカーゴカルトのように。 DA PUMPは「USA」でその経緯を史学史的に歌う。 相澤正志斎はその様な事を予言していたが、ダレス的な文化占領政策の手のひらで今でも若者は歌い踊る。家紋ベイびアメリカ。

メニューを開く

いつもおさらいこうしんちゅう@O85KbTgoE022763

みんなのコメント

メニューを開く

それじゃあ日本人には音楽的自由は無いのかといえばそんなことは少しもない。 そんなこと言ったら世界中誰一人自由は無い。 「ならば」ではない無関心に眼を向けたとしても、メリル・ストリープが言うように、すでに条件付きなのである。

いつもおさらいこうしんちゅう@O85KbTgoE022763

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ