ポスト

菊十銭アルミ貨(昭和15-18) ┗戦時中、銅を確保するため材質をアルミに変更した 稲一銭青銅貨(明治30-大正4) ┗デザインが竜から旭日となったのは、竜を尊ぶのは清国の思想である意見が高まったため 五十円白銅貨(昭和42-現在) ┗側面ギザ・穴を同時に有する唯一の硬貨 #家にあるお金を調べる pic.twitter.com/HGaa9rcbCb

メニューを開く

ぽぽコンプ@popocomp

みんなのコメント

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ