ポスト

善人なほもつてエシカルを説く、いはんや悪人をや。 (善行をしようと心がけてきた人は既にエシカル消費だったかもしれないが、今までそんなことを少しも考えなかった人がエシカル選択をする方が世に与えるインパクトが大きいので是非すべし。※「歎異抄」へのオマージュ) 5月は消費者月間です。

メニューを開く

京都府消費生活安全センター@kyotoshohisen

みんなのコメント

メニューを開く

しかるを世の人つねにいわく、「悪人なおエシカルす、いかにいわんや善人をや」。 (ところが、世間の人は常に「どんな人でさえすでにエシカル消費をするのだから、善行をしようと心がけてきた人はなおさらエシカル消費をしているに違いない」と言っています。)※意訳です。

宮城県消費生活センター@miyagi_syouhi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ