ポスト

「弱者に優しい社会」は耳に聞こえがいいが、裏を返せば「強者に厳しい社会」であるわけだ。 ①沢山働いたら罰金(累進課税) ②働かなかったら報奨金(弱者支援) なら、高スキルでも②を選択する人が出るのは当然だろう。社会主義/共産主義がなぜ衰退したのか再度問うべき sankei.com/article/202405…

メニューを開く

気付いたらFIRE(キズさん)@kizusan_fire

みんなのコメント

メニューを開く

健康な人が働かない場合、それなりに課税していかないと、こんな輩が増えて、国力が衰退します 非課税の条件設定を厳しくするのが肝心

Naka-ketu@ymwhr924

メニューを開く

まあ、格差是正って政府が増税するための表看板で正義も公平も微塵もないと思う。ただ少数から搾取して多数に配って自らも肥え太るのが実態。 本当の弱者ってただの金ヅル扱いされる富裕層や生まれた瞬間に多額の借金を背負わされる若年世代じゃなかろうか。

スタールビー@starruby_t

メニューを開く

こういう方は弱者じゃなくて、ハッカーだと思うけど。ハッカーと本当の弱者は分けないとね。

ikitese@ikitese

メニューを開く

最近、累進課税を否定する人が多いですが どの国でも税の基本です。

鈴木慧@kei_suzuki_1

メニューを開く

社会民主主義は北欧諸国で健在ですが、日本では絶滅しそう。

Gingoro@Gingoro5

メニューを開く

子育てって期間限定の行事だから子供が育ったら地方はツラいよ。

19億FIRE(ドル建て社債5%)/レバレッジINDEXしか勝たん@SumBuchi

メニューを開く

政権や制度が変われば住民税非課税世帯の特典も変わるので、マネをしてよいのは変化に対応できる能力と資産がある人だけでしょうね。

東急沿線マン@Tokyu_Apartment

メニューを開く

あのー 今は資本主義や新自由主義の弊害が むちゃくちゃ大きくなってるわけですが 頭の中が50年くらい止まってます?🤣

arles324@arles324

メニューを開く

底辺への競争になって、結局、破綻するだけですよね…

アガベン@ok_agaben

メニューを開く

いいとこ取りはできない、しかし常にメリットだけを反響させる。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ