ポスト

WWE日本公演に期待してるのは“WWE”の興行でありそこに異物は要らないってのは俺の中で深く刻まれてるよ ジャパンクオリティなWWEは求めてない求めてるのは純度が限りなく高い“WWE”のハウスショー/スーパーショーだから フクシャッチョvsセス とか組まれたらマジでブーイングしか飛ばさないから

メニューを開く

いわとれおな@ReonaRockwell

みんなのコメント

メニューを開く

ウルティモドラゴンの日本風マイクにもブーイング飛ぶくらいみんな直輸入を求めてるわけですよね。

めおぷら@meo_pla

メニューを開く

その通り。強く同意。流れ的に出番がないなら、別にイヨ、カイリ、アスカ、シンスケ、トザワ、出なくてもなんら問題ない。見たい気持ちはあるけどね。

kitaza one@yasuk66

メニューを開く

RAWかスマックダウンの純粋なロースターだけでやってほしいし、純粋なアメリカ仕込の日本公演が見たいです。

しばてぃ@consakeisuke

メニューを開く

期待するのはいいけど、やるなら会場満員が前提で安くても1席三万くらい設定しないと元取れないのでは。単に円安だけでなく、アメリカと日本は物価、平均年収が2.5〜3倍近く差がある。

ナナナ@O2iYmx

メニューを開く

そうですね〜 WWEvs🛳の対抗戦とかやられた日にはもう地獄絵図でしょう…😅

メニューを開く

AEWみたいな新興団体だから新日本とのコラボも面白いですけど、WWEはもう完全に出来上がってる団体ですからね。 ダークマッチとかで前座的にコラボするならまだしもメインはWWEの世界を見せて欲しいですよね。

ぬらりん@End_PEPSI

メニューを開く

天龍のようなカタブツがいるなら 少しは考えるけど 今の日本にはチャラチャラしたのばかりだから 相乗効果は生まれない

やまーんさま@YahMah4

メニューを開く

2019年はハンターさんの実質引退試合になっちゃったけど日本公演ならではのシーン。日本公演があるとすれば週末だろうからRAWから20名くらいかな。SDの中邑真輔さんやAJさんグッドブラザーズさんたちにも来てもらいたいなぁ。 pic.twitter.com/sfC7Y9vYJl

もーちゃんファン(あたおか)@sexymouchan

メニューを開く

日米レスリングサミットはワクワクしたんだけどなぁ

メニューを開く

ですね。純粋にWWEを楽しみたいなら余分な物はいらないですからね。新日本とAEWとは違うんですから。

おーかーん@qVc5Vd9EPNok21n

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ