ポスト

議場で傍聴してました。 山添議員がどうやって裁判所にDVがあったことを認めさせるのかという質問に、法務大臣が「真剣に話せば通じる」「嘘を話せば美徳になるということはない」って本当に言ってたんですよ。。 大臣がどんなファンタジーの世界だよ、悪い夢でも見てるのかな?ってなりました…

メニューを開く
弁護士 小魚さかなこ@KSakanako

DV被害者が真剣に裁判所にDVの事実を話せば裁判所にそれが通じるはずって法務大臣が言ってます。画期的ですね。 #参議院法務委員会 #山添拓しか勝たん

新日本婦人の会@njwa_nakama

みんなのコメント

メニューを開く

美徳→利得、だったようです!

新日本婦人の会@njwa_nakama

メニューを開く

法務大臣がそう言ったから!認められますよね?認められると私は思いますと言ってましたからね!?と家裁で言っていいってことですよね、それで認められなかったら法務大臣提訴するとかしていいんですよね、あの時ああ言ってましたよね?!通りませんでしたよ?どう責任とってくれるんですか?って…🙄

メニューを開く

真剣に話せば通じる場所や人ばかりじゃないと思います。両親は仲人や家族 、調停委員を挟んでも話し合いに決着をつけられない。子供の話(気持ちや考え)を聞き入れない。世の中には話が通じない、他者を尊重しない人も存在してる。親から虐待されたけどその被害受けてる最中に証拠は十分に取れないです

ハブルミルドレッド@koto35967

メニューを開く

「真剣に話せば通じる」??? えっと、裁判・・・つまり法律の話しですよね・・・なんか頭がクラクラしてきました

みなみかぜ@ApHq804sZi3Txtc

メニューを開く

「学歴のある人には倫理観があるから、法で定められていなくても養育費は払ってくれますよ!」って実際は何の効力もない調停証書に疑問を持つモヤモヤと一緒ですね。彼らは夢を見過ぎだ。

メニューを開く

法務大臣がファンタジーの世界で酔いしれていて、子供たちの人権侵害が起きる。 「貧乏人はパンを食べられないというが、パンを食べれなければケージを食べればいいのに」とさして変わらない発言です。 共同親権の何が問題なのか:実際に予想される人権被害や自殺の発生 sp-heiji.online/minority/infor…

メニューを開く

話の通じない人間や綺麗な顔で嘘をつく人間にあった事ないのか。お気楽な人生送ってきたのね。

はと🕊@hatomu

メニューを開く

法務大臣ジェスチャーは派手だけど?らしくないよね😱重みがないと言うか醸し出す雰囲気がデタラメ感満載でした😱

五幣文吾@cOrAOmpHX8UqoyI

メニューを開く

安〇以来 悪い夢の中にいるんじゃない?自〇党ww 「やればできる!」みたいな子供の問答が十八番になっているのかもね・・

松木理沙:Lisa M.@ueaC4cmvNLk8zZI

メニューを開く

大臣に数字で反論したい。 DV被害訴えの件数、裁判で認められた件数、認められるまでの期間、費用、工程、その後のトラブルの割合とか知りたい。調べてみるかな

伝説のピエロ@中古物件見るの好き@sayonara3031

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ