ポスト

心療内科精神科の初診は大概どこも3ヶ月待ちって言われてる でも日本は軽度のうちに受診なんて会社から勧めて貰えないしアドバイスも無い、なんなら偏見に晒される危険も 『これくらいで受診なんて』と無理をして限界超えてからの受診が大半 よって予約枠都合もできずみっちり3ヶ月待ち…

メニューを開く
ピリオド.@piriodohajimari

返信先:@lsFo2xDOVpqiFchそれだけそこが信頼厚い所なんやろけど3ヶ月待ちは辛いな…… その前に精神保てないだろな…

ミレナさん@mire20200114

みんなのコメント

メニューを開く

周りが精神科にまだまだ理解がないとこれからの子も通えないよね(´・ω・`) スっと精神科へ行かせれる環境で居たい(´・ω・`)

ピリオド.@piriodohajimari

メニューを開く

3ヶ月間なんて耐えきれず離職・社会から孤立or現世旅立ちも多いと思う 痛いでも流血でもない、目に見えず苛み続ける苦しみを具体的に言語化して助けを求め訴える余力なんて当に失ってるし 絶望するよね (とにかく初診最短で受けたい 気力を振り絞って動けるなら他科からの紹介状がショトカになるよ)

ミレナさん@mire20200114

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ