ポスト

西欧や日本に民主主義が根付いた俗説として近世以前より封建制のもと地方自治が行われていたからというものがあるが その理論なら中国が民主化しないとおかしい思う。 中国史は都市国家から始まり春秋時代はずっと封建制、秦漢のような中央集権を経ても西晋のように封建制が復活した例もある。 pic.twitter.com/OSkkmnbB8G

メニューを開く

與那城 順一/Junichi Yonashiro@JunichiYona

みんなのコメント

メニューを開く

中華文明ほど商人の力が強かった文明はないし、地方自治が行われていた時期が長かった文明はない。皇帝独裁は秦、漢、明のようなごく一部の王朝のみ。独裁の時代の方がずっと短い。 西欧と日本を例に封建制の文化=現代の民主主義国家の土台という俗説は失当と言わざるを得ない。

與那城 順一/Junichi Yonashiro@JunichiYona

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ