ポスト

そうですね、著作権のない完全オリジナルではこれら程度の絵しか描けないのはクリエイターとは呼べませんよね すみません🙇‍♂️

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

そんなことないですよ😃

星野清和 02@HoshinoKiy22009

メニューを開く

もうね、相手にしなくていいから。じゃあ自分で同じ様に描けるかやってみればいい!しかも、クリエイターは誰だって名乗れるでしょう?免許制でも資格性でもない言葉なんだから。イヤなら見なければいい。SNSはそういう場所、自分の必要な情報の精査もできない奴のことを真に受けることないです。

はれまま@haremaX2

メニューを開く

クリエイターって言葉にそこまで重い意味はないと私は思いますよ。 クリエイターって職業でも資格でもなくて、ただのサガだと思います。 描くの・作るの、なんでも良いですがやらずにはいられない。 そんな人じゃないでしょうか? みんな気軽にクリエイターといえば良いと思ってます。

siouni@AIでなんか作ってる人@siouni_unia

メニューを開く

この猫ちゃん可愛い💕ほんとに生きてる見たい✨

🍑もにゃ🍑はなちゃんのお部屋🏡@monya321

メニューを開く

どちらかと言うと アーティストかな?とは感じてます ちなみに私はinktober challenge参加 経験ありますし海外のNFT団体のopenseaから誘われた事もあります 大阪箕面市の選抜美術展に独学で 入選してますよ 自慢ではなく過去の実績として 紹介してます 作品は来年出展予定です👍 pic.twitter.com/LnjtnhngW0

MisakiSaitou@eldiamisaki

メニューを開く

誰でも模倣から入って其処から自分の作品描いていくんだから。音楽だってカバーしていってからオリジナル曲作ったりするんだから。模倣が駄目ならなんで同人誌が売れてんだて話でしょ?著名な画家でもダヴィンチの絵の模写とかから入ったりするんですから。

メニューを開く

SHUさんの絵は模写もオリジナルもどちらも素晴らしいと思っています。 この人にとっては模写を見せられても意味がないのでしょうが、原画ならではの発色やタッチがありますし。 話題になりフォロワーが増えるとアンチコメが増えてしまいますが、気になさらずご活動ください🙇

メニューを開く

アンチしてる人ってさ、言ってることが【コミケ、その他ファンイベ全否定】してるんだよね…。 色んな関係者の行為も否定してる事に気づいてんのかな…。 支離滅裂なことに。

劉雷【ラウレイ】@raurei007

メニューを開く

ここだけの話 クリエイターやイラストレーターは 言ったもん勝ちです(`・ω・´)b だって、定義が無いんですから(笑) と言う事でSHUさんは堂々と名乗って 良いと思いますよ☺️

ぜいにくん@KKanji3

メニューを開く

わたしからすれば、SHUさんは間違いなく「クリエイター」ですよ😄 創造されてるんですもの。 話は変わって。 こういう事も発表してくれるから、対応や反応ができるのですよね。 自分の中に抱え込んでしまわれる方もいらっしゃいますし💦 ココロを大切に。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ