ポスト

人口減少時代にあって、「自由」もまた再定義を求められる。今後、行政や自治体の政策が、厳密な意味では「個人の自由」と緊張関係をはらむ局面が増えるだろう。たとえば行政による婚活支援と個人の幸福追求権、コンパクトシティ構想と居住の自由、自治体による空き家解体と持ち主の所有権など。

メニューを開く

大井赤亥@AkaiOHI

みんなのコメント

メニューを開く

これらはいずれも、おそらく市場や任意に任せていては対応できない課題で、「個人の自由」との緊張をはらみながらも、政府や自治体が積極的に打開と調整に乗り出さなければならない課題です。硬直的議論ではなく、頭を柔らかくして縮小社会において公共の福祉と自由との関係を捉えるべきと思います。

大井赤亥@AkaiOHI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ