ポスト

『物価高騰を転嫁できない 全旅連が文科省に修旅受け入れ助成要望』トラベルニュースat travelnews.co.jp/news/yado/2024… 全連連青年部が、自民党全国旅館政治連盟へ修学旅行客受け入れに際し補助金要請をした翌日、4月18日に全旅連が盛山文科大臣にも同じ要望をしてた twitter.com/wu76jgS82zThc8… pic.twitter.com/uIEcWprDZK

メニューを開く
学校部活研究部@wu76jgS82zThc8u

『全旅連青年部、「全国旅館政治連盟の集い」を開催』観光経済新聞 kankokeizai.com/%e5%85%a8%e6%9… 全旅連青年部と自民党議員236名(代理含)の集い 要望6〈修学旅行を受け入れる宿泊施設への配慮のお願い〉が面白い。修学旅行は2~3年前に学校側と契約し単価設定するがこの物価高、適切な支援を、という内容

学校部活研究部@wu76jgS82zThc8u

みんなのコメント

メニューを開く

まさか文科省が修学旅行補助金を実施するとは思えないけど、観光立国を目指す政府としては修学旅行が足かせ状態は見逃せない 「全国修学旅行研究協会」なるまたも校長組織の問題が浮き彫りとなる twitter.com/wu76jgS82zThc8…

学校部活研究部@wu76jgS82zThc8u

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部が修学旅行対応に苦慮し、自民党に泣きついてるtwitter.com/wu76jgS82zThc8… これは旅行会社と旅館ホテルの特殊な商慣行が原因かと思ってたら、「全国修学旅行研究協会」という校長会組織の活動・事業によるものだとわかったshugakuryoko.com/kan-shui_1.html

学校部活研究部@wu76jgS82zThc8u

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ