ポスト

これは面白い記事です。日本の中小型に投資しているスペインのファンド。「年間の売上高が8億ドルある企業で、時価総額が4億ドル程度と小さい企業を欧米市場で見つけることはほぼ不可能。日本市場での中小型投資は宝の山で、『一世一代のチャンス」👉いいことを言いますね。 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu

みんなのコメント

メニューを開く

目先は厳しくてもいずれ日本の中小型にも外国人投資家が来ると前から思っています。そして日本の投資家は割高になった後に気づくでしょうね。外国人に評価されてから日本で評価され始めるというのは日本の歴史の縮図です。

Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu

メニューを開く

金利が上がると厳しいですよね

jawa_me@merleB81

メニューを開く

なおグロースは250であっても光は当たらない模様

Monster_Fruits@Monster_Fruits

メニューを開く

日本の中小型株を組み入れたファンドはあるのでしょうか?

日米高配当株投資@タクシードライバー@G6SC5sCUdzOIR26

メニューを開く

エミンさんこんにちは。いつも情報ありがとうございます。少し前にみずほ証券の方に外国人投資家は時価総額3000億以下の銘柄は売買が少なくボラリティが激しくなるので資金を流して来ないとの情報を得たのですがマークガリガサイト氏のように中小型株を少しずつ集めている方もいるのですか?

ランディー@sawajami

メニューを開く

中小型株には夢がありますね☺️

はとねぎ@株式投資@hatonegifire

メニューを開く

日本経済を支える中小企業が世界から評価されるのは、とても嬉しいことです。 トヨタをはじめとする大企業だけではなく、技術力のある中小企業こそが日本の宝です。

メニューを開く

そこ地獄だけど…😅😅😰

メニューを開く

スペインって、農産物がとてもおいしい。 ニンニクもとても味が濃くて、美味。 よく買ってます。 日本産の食材を超える農産物多々ある。 スペインの価値ってもっとあるはずです。

なるほどザワールド!@Su303303

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ