ポスト

「ある施設のルールはこうだ」とか、「法律はこうだ」とか、それを言って何か意味があるんかな🤔 「女性専用車両は誰でも乗っていいと鉄道会社が答えた」とか、「女子トイレにT女性が入っても法的に問題ない」って言ってるのと同じに見えるけど。 そんな事より大事なのは気持ちなんじゃないんかな。

メニューを開く

ハウリン・パンダⅡ@HOWLIN_PANDA2

みんなのコメント

メニューを開く

ホント、「男は女性専用車両に乗るな!」なんて差別される側の気持ちをまったく考えられない奴が多過ぎるんだよな

女性専用車両に乗る男@josen_otoko

メニューを開く

「子供でも異性のトイレに入れて欲しくない」って気持ち、これ、そんな軽視していい気持ちには思わないんだけどな。 「子供を異性トイレに入れたい」ってのは別に要求じゃないよね。 「子供にトイレをさせたい」が要求だよね。 つまりぶつかってないよね。 (想像上そこにある苦悩ももちろん分かる)

ハウリン・パンダⅡ@HOWLIN_PANDA2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ