ポスト

ESA・ JAXA共同の水星探査計画BepiColomboにおいて、推進モジュールMTMの電気推進スラスタをフル出力で運転できない技術的な問題が発生しました。 現在ESAと協力メーカの技術者がこの問題に取り組んでいますが、ミッションへの長期的な影響についてはまだ分かっていません。 esa.int/Enabling_Suppo… pic.twitter.com/pGSEcZ79eu

メニューを開く

ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

みんなのコメント

メニューを開く

BepiColomboミッションではJAXAの水星磁気圏探査機「みお」とESAの水星表面探査機MPOの2機を水星周回に送り込みます。 2機はそれぞれ異なる軌道を周回しながら水星の組成や環境、進化などについて探査します。 2機の探査機は健全に動作しています。 pic.twitter.com/1bcaNXAtUh

ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ