ポスト

地下通路から向かう山の集落があったんだけど、通路の出入口に注連縄が張ってあって実に妖しい雰囲気だった。いいわね…こういう現代といしにえの混淆世界。 pic.twitter.com/H2aQAVvBUO

メニューを開く

道民の人@5/19 文フリ東京(O-25)→5/26 COMITIA148(Q32b)@North_ern2

みんなのコメント

メニューを開く

山の中で急に無機質な構造物があるのも、その先が山村集落なのもまた…。風が通路に飲まれ、ばらばらと紙垂が揺れていた。神社前には昔、鮭の神様が現れたという淵がある。以来この地に厄災や不浄がある前は川面に鮭や鱒が現れるとされたため、この集落ではサケやマスを食すのは禁じられていたという。 pic.twitter.com/xHkZ7AU82f

道民の人@5/19 文フリ東京(O-25)→5/26 COMITIA148(Q32b)@North_ern2

メニューを開く

金田一少年の物語導入みたい。

九十九沢美勇(次作から本気だ〜す)@mihaya12

メニューを開く

バリアフリーということでしょうか?きちんと手摺もつけて下さってますね。感心しました。😳😳✨

メニューを開く

結界張ってある

∠xxxg-01h2トロワ姉@trowabarton01

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ