ポスト

・保温はパネルヒーターをケージ1/3程度の範囲に敷いてました。(ケージをサイズアップしてからはセラミックヒーターをケージ外からあてて昼夜その下が30~35℃くらいになるようにしています) ・紫外線はスパイラル電球のものをドームソケットにつけてケージ外から照射していました。

メニューを開く

しゅとろ金ちゃん@BT_changkin

みんなのコメント

メニューを開く

・その他やっていたことは朝 夕、ケージ隅に軽く霧吹きで1部湿度の高い場所を作る。 ・時々スポイトで生体の口に水を垂らして水を飲んでいるのか確認する(この時ごくごくと慌てて飲むようなら水場を認識できていない可能性があります)。 あとは成体になったとき餌の与えすぎに注意してください。 pic.twitter.com/JgChD6EMRI

しゅとろ金ちゃん@BT_changkin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ