ポスト

年寄りはなぜ尊敬されなくなったの?? tweetsoku.news/2024/05/16/%e5…

メニューを開く

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

みんなのコメント

メニューを開く

歳食ってるだけで尊敬されようとか厚かましいぞ

ビートきよし with M@kiyopon1231

メニューを開く

逆に年を取れば尊敬されると思ってるほうが異常 尊敬されるような生き方をしてから言え

ゆうさん@yuyabridges1

メニューを開く

年寄りだから 敬って当たり前っていう行動は押し付けに過ぎない

anijyan 会社で自宅警備中(5月~@anijyan2nd

メニューを開く

頭が悪い、頭がおかしい 70〜85のバカな爺婆 ばっかりだからです。 今の老人特有なのです。 尊敬される時代は戻ってきます 今の70以下が老人ホームに 入った時に

きりちゃろ(くん)@kun_kiricharo

メニューを開く

戦争経験してる世代としてない世代。 かつバブルや団塊の世代は考え方が自分優先なので、わがままな子供みたいな人が多い印象ですね。 また、金持ってないと世代問わず、心が荒むからより尊敬されなくなっていると思う。

nepuun@nepuun

メニューを開く

少し前の年寄 「お国のために戦地で戦ってきた」 最近の年寄 「日米安保に反対してテロ活動してた」 あと少しで年寄 「受験戦争に明け暮れてた」 「暴走行為で検挙されてた」 俺たちの時代 「ファミコンやってた」 「アニメ見てた」 たぶん、この先の未来は平和

あおぞらにっき@aozora__nikki

メニューを開く

尊敬されなくなったわけではなく、尊敬したい人が減っただけのような気がする。 どちらも原因はあるのかな

ネオモノポライザー@fwiGNbt0LuVu8U3

メニューを開く

年寄りなのに中身は子供が増えた… 逆コナン化?

メニューを開く

狭い歩道のど真ん中をゆっくり歩いておられるので急ぎの私が小走りで追い抜いたらギロッと睨まれました。そういう方は尊敬できません。 たまに戦争に行った話をぽつぽつとしてくださった、よく玄関掃除をしておられる近所のおじいちゃんは穏やかで、尊敬してましたよ。

hantoshi romru@HantoshiR

メニューを開く

記事読めてないけど、 祖父は怖かったけど、時折だけど家族への愛情を感じた。 今思えば、叱られたのも愛情だと思える。 父は怖くなかったけど、自分可愛いで家族への愛とか感じた事なかった。 時々怒られたけど、気分で怒られてた。 だから。

柴 犬太郎🇯🇵珊瑚は大切に@iJXLzrdteetMBXl

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ